
和紙表の縁無し畳が続きました。
○一例目○
栄区のお客様の表替え工事でした。

元々は藺草の目積表が付いてましたが、お子様達が活発なお年頃ということで、DAIKEN和紙表「清流カクテルフィットNo.15&No.17」の組み合わせをお選び頂きました。

二色の和紙を使用して織ってますが、両方とも一色は同じ色を使用しているので、淡いコントラストになります。

収まった畳を見て、お客様にも喜んで頂けました😄
藺草の畳表にするか悩んでられたので、お子様が大きくなられた次の表替えの時は、藺草の縁無し畳にしてみて下さいね😉
○2例目○
海老名市のお客様の新畳を納めました。
工務店様を通じてのご依頼でした。

こちらは「清流No.14・灰桜色」一色を使用致しました。

一色でも光の当たり方の加減でコントラストが出ます✨

リビングと間続きの和室で寛いでもらえたら嬉しく思います。

この度は当店を御用命頂きありがとうございました‼️