- 2023年8月23日
- 2023年8月28日
畳縁台、出しました🪑
8月19、20日の2日間、港南台中央公園にて4年振りの夏祭りが開催されました🎵 港南台地区では最大級のお祭り。久々の開催もあって、FOODも早い内に売り切れる店が有る程 大盛況でした🎵 当店は今年も、休憩スペース(飲食スペース)に「畳縁台」を置かせて […]
8月19、20日の2日間、港南台中央公園にて4年振りの夏祭りが開催されました🎵 港南台地区では最大級のお祭り。久々の開催もあって、FOODも早い内に売り切れる店が有る程 大盛況でした🎵 当店は今年も、休憩スペース(飲食スペース)に「畳縁台」を置かせて […]
8月6日、関内の技能文化会館で「匠の小学校✏️」 が開催されました。 市内の技能職団体の職人さんが、小学生にお仕事体験をしてもらうイベントです🎪(自由研究課題作りという声も(笑)) 横浜畳組合連合会でも、「ミニ畳作り」と「ストラップ作り」の二つの講座 […]
今回ご紹介するのは土曜日、港南区のお客様の入れ替え・表替え工事です。 一階、二階の二部屋の畳の内、一階は新畳との入れ替え。二階は既存の畳床を使った表替えとなりました。 畳表は吉田一哉さんの「ひのさくら」(熟成表)をお選び頂きました。 寝かせれば寝かせ […]
【かながわpay始まりました‼️】本日より、神奈川県の消費還元事業「かながわPay」が始まりました‼️今回で第3弾となります。 かながわpayでお支払いただくと、20%のポイントが還ってきます💰️ 既に、10件程かながわpay払いのお客様がいらっしゃ […]
当店では、何故か一回選ばれると、続けて選ばれる畳表。 それは、畑野泰人さんの「肥後筵」です🎵他の畳表と違うのが一目で解るので、目立つんだとは思うのですが…😊 ○一例目○月曜日、港南区のお客様の表替え工事でした。 畳表は、一目見ただけでお選び頂けました […]
イベント等の準備で中々上げれてなかったので、先週のお客様の一部をご紹介します。 先週の木曜日は港南区のお客様の表替え工事でした。 お選び戴いたのは、村上友教さんの「夕凪」二番毛と白馬No.17の組み合わせでした。 クッキリとした畳表にお客様にもお喜び […]
6月24(土曜日)、25日(日曜日)の2日間、JR洋光台駅前中央広場で開催された「洋光台クラフト」に出店致しました。 2日間とも杉田の「秋山畳店」様と共同で「畳を未来に繋ぐ会」名義での出店でした。 両店とも、素敵な作品を製作した為か、沢山のお客様に手 […]
11日(日曜日)、洋光台北団地で催された洋光台オーガニックフェスタに出店させて頂きました🎪 初の開催にも関わらず、48ブースもの出店が😍関心の高さが伺えます。 今回、スタッフとしても動かれていた@soranite_yokohama 様のご紹介で出店さ […]
土曜日は、港南区のお客様の入れ替え畳を納めました。 施工写真はないのですが…😅建材床Ⅲ型に付けた畳表は橋口英明さんの綿々糸表でした。 こちらの畳表は、当店で熟成したものとなります。 色素もしっかり落ち着き、よい色合いになっていました。やっぱり、良い農 […]
戸塚区のお客様の表替えでした。 当店のHPの「こだわり表」を見て、実物を見て、よく吟味された結果… 畑野泰人さんの綿々糸表をお選び戴きました❇️「熟成表」の畑野さんの表の拘りが決めてとなったようです🎵 「壁も張り替えたばかりだから」という事で養生の上 […]