- 2025年3月10日
- 2025年3月10日
神奈川県畳工業協同組合賞の畳表、入荷しました‼️
神奈川県畳工業協同組合主催の資材展示会でドーンと展示されていた6枚の畳表。 実は、今年の2月に開催された品評会で三等、そして今年始めて表彰させて頂いた「神奈川県畳工業協同組合賞」を受賞された中田守さんの出品畳表なんです❇️ 実は、神奈川県の賞の授賞式 […]
神奈川県畳工業協同組合主催の資材展示会でドーンと展示されていた6枚の畳表。 実は、今年の2月に開催された品評会で三等、そして今年始めて表彰させて頂いた「神奈川県畳工業協同組合賞」を受賞された中田守さんの出品畳表なんです❇️ 実は、神奈川県の賞の授賞式 […]
先週の木曜日、港南区のお客様の表替えでした。 二部屋を村上友教さんの夕凪二番毛と三番毛の畳表をお選び頂きました。 良いランク程長くて太い、質の良いいぐさを使用するので、見た目だけでも違うのが分かります。(四枚目) 「片方の部屋はあまり使わない」等用途 […]
2日間、港南区のお客様の表替え工事をさせて頂きました。 いつも当店をご用命頂くお客様。畳床は、板入(框部分に板が入っている)・棕梠裏(裏の部分に棕梠(シュロ)は張ってある)の一級品が入っています。 ですので、一部屋ずつ丁寧に施工させて頂きました😄 畳 […]
磯子区のお客様の表替え工事でした。 寿司バーyayoi@sushi_bar_yayoi 様でのご縁で今回御依頼頂きました🎵(感謝🙏) 数ある畳表から「この香りに包まれたい😍」とお選び頂いたのは、上本修久さんの「無染土畳表(夕凪・本間)」をお選び頂きま […]
今回ご紹介するのは土曜日、港南区のお客様の入れ替え・表替え工事です。 一階、二階の二部屋の畳の内、一階は新畳との入れ替え。二階は既存の畳床を使った表替えとなりました。 畳表は吉田一哉さんの「ひのさくら」(熟成表)をお選び頂きました。 寝かせれば寝かせ […]
当店では、何故か一回選ばれると、続けて選ばれる畳表。 それは、畑野泰人さんの「肥後筵」です🎵他の畳表と違うのが一目で解るので、目立つんだとは思うのですが…😊 ○一例目○月曜日、港南区のお客様の表替え工事でした。 畳表は、一目見ただけでお選び頂けました […]
イベント等の準備で中々上げれてなかったので、先週のお客様の一部をご紹介します。 先週の木曜日は港南区のお客様の表替え工事でした。 お選び戴いたのは、村上友教さんの「夕凪」二番毛と白馬No.17の組み合わせでした。 クッキリとした畳表にお客様にもお喜び […]
土曜日は、港南区のお客様の入れ替え畳を納めました。 施工写真はないのですが…😅建材床Ⅲ型に付けた畳表は橋口英明さんの綿々糸表でした。 こちらの畳表は、当店で熟成したものとなります。 色素もしっかり落ち着き、よい色合いになっていました。やっぱり、良い農 […]
戸塚区のお客様の表替えでした。 当店のHPの「こだわり表」を見て、実物を見て、よく吟味された結果… 畑野泰人さんの綿々糸表をお選び戴きました❇️「熟成表」の畑野さんの表の拘りが決めてとなったようです🎵 「壁も張り替えたばかりだから」という事で養生の上 […]
今週納めた畳達のうちの一部をご紹介致します。 水曜日、港南区のお客様の表替え畳を納めました。 お引っ越しでご入居される前日に納めました。 畳表は、「触り心地が良い」と畑野泰人さんの綿W糸表を。畳縁は、たくさん悩まれた様ですが、大宮縁・暮四季No.80 […]